「氷帝はみんなパワーアップしてます」
――そんな跡部と忍足の関係性を築くために、お二人でご飯を食べに行ったりはしますか?
草地 二人ではないです。
石川 チームの団結力を高めるためにも、いつもみんなで行ってます。
――ご飯の時はどんなおしゃべりを?
草地 どんなおしゃべりしてるかなあ。
石川 今日の稽古の反省とか、すっごくくだらない話もするし。
草地 大阪公演の休演日にどこに行こうとか。あと実際にテニスコートに行ってテニスをしようって話したよね。
石川 稜之くんがよく言ってる。
草地 僕は元テニス部なので、得意なんです。
――チーム氷帝の魅力はどんなところ?
石川 みんな穏やかで、話し合いをする時もほかの人の意見を受け入れつつ、自分からも提案したりできるところです。だから大人だなって思ってます。
草地 そうかな?
石川 違う?
草地 いい人たちばっかりです。いい人が集まっているのは間違いない。大人かどうかはともかく。あと全員イケメンです。氷帝の魅力はビジュアル!
石川 間違いないです(笑)。
――公演で楽しみにしていることを教えてください。
石川 S(シングルス)1の試合が、どうなるか。リョーマ役の竹内(雄大)くんに、どんな熱い思いをどれだけぶつけられるか、自分でも楽しみです。それと「ほうら 凍れ」って言うセリフが、言っていてめっちゃ気持ちがいいので、早く本番で言いたいです。
草地 気持ちいいんだ?
石川 うん。
草地 僕も、忍足がS(シングルス)3の試合で言う「ええ加減 お前を倒さへんと頂点(うえ)へ行かれへんわ」というセリフが楽しみです。関東氷帝で悔しい思いをした忍足の全ての気持ちを、ステージでぶつけてきたいと思います。
石川 関東氷帝とはまた違う新しい氷帝を応援していただきたいです。
草地 氷帝はみんなパワーアップしていますので、青学(せいがく)vs氷帝の熱い試合を体感いただける公演にしたいです。
――ありがとうございます。最後に、今回石川さんが初舞台ということで、草地さんから何かアドバイスをいただけますか?
石川 お願いします!
草地 むずかしいな…。志泉は歌もダンスもうまいから……。「自分の役を愛してれば大丈夫」。これ、怜也くん(高橋怜也)から言われた言葉なんだけど、彼はその時すでに新テニミュで跡部役を経験してて、僕は初2.5次元ミュージカルで、今の志泉と同じような立場だった。あの時もらった言葉のバトンを、志泉に贈るね。
石川 はい! 愛で頑張ります!
ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン 全国大会 青学(せいがく)vs氷帝は、7月6日(日)~13日(日)の東京公演を皮切りに、大阪、岐阜、福岡、東京凱旋公演を行います。詳細は下記公式サイトにてご確認ください。
https://www.tennimu.com/4th_2025hyotei/
2