総合エンタメ・マガジン[エンタプレス]

Stage NEWS

京本大我主演!トニー賞8部門受のミュージカル『Once』初日前囲み会見

トニー賞8部門を受賞した傑作ミュージカル『Once』が9月9日(火)より東京・日生劇場で上演される。主演は京本大我。開幕を控えた8日(月)、同劇場にて公開ゲネプロと囲み取材が行われた。(撮影/増田 慶 文/臼井祥子)

「半年近く練習してきて、合宿していたくらいの濃密な時間を過ごしました」

原作は、ダブリンという移民の街を舞台にしたアイルランド映画。2007年に公開され、世界中で大ヒットを記録した。2011年にミュージカル版が開幕し、翌年ブロードウェイに進出。トニー賞に11部門でノミネートされ、8部門を受賞する快挙を成し遂げた。日本でも来日公演が行われている。この傑作ミュージカルが、今回初めて日本人キャストによる新演出の日本版ミュージカルとして上演される。
囲み取材には、主人公のストリートミュージシャン・“ガイ”役を務める京本大我、チェコ移民の“ガール”役・sara、“ガール”の母親を演じる斉藤由貴、“ガイ”の父親役・鶴見辰吾と、演出の稲葉賀恵が登壇した。

演出の稲葉賀恵

まず稲葉が「日本版の新演出でゼロからみなさんと一緒にがっつり作り込んできました。ブロードウェイのバージョンとは全く違うものではあるのですが、音楽というものの多面的な素晴らしさを伝えるために2か月巻頑張ってきたので、ようやくお客様に見せられることがとても楽しみです」とコメント。

京本大我

続いて京本が「ギター稽古もあったので半年近く練習してきて、寝泊まりはしていないけれど合宿していたくらいの濃密な時間を過ごしました。あっという間にこの日を迎えてしまっているので、あとは開き直って、そこまでやってきた自分とみなさんを信じて、稲葉さんは本当に素敵な演出をしてくださっているので、みんなでこの作品の持つメッセージを届けられたらと思います」と意気込みを語った。

saya

sayaは「稽古が始まってから無我夢中で取り組みました。台本の言葉や歌詞、起こっていることがすごく鮮やかで、人生のいろんなことが凝縮された作品なので、ひたすら走ってきた感じです」、斉藤は「稲葉さんの演出も素晴らしいし、京本さんのギターと声と、sayaちゃんの声と、見終わった後に言葉にならないような何かに圧倒されるような作品だと感じています」、鶴見は「明日初日ということでものすごく楽しみです。ご覧になった方は味わったことがないような余韻を持ち帰っていただけると思います」と口々にアピールした。

斉藤由貴
鶴見辰吾

本作は、9月9日(火)より東京・日生劇場を皮切りに、愛知、大阪、福岡にて上演される。

★★★エンタプレスTABLOID版近日発売号にて、ミュージカル『Once』ステージレビュー掲載予定です! 京本大我さん主演、本作のステージフォトをたっぷりとお届けします! 詳しくは近日Xにてお知らせするのでフォロー&チェックをお忘れなく★★★

 

 

 

 

「エンタプレスVOL2」タブロイド版絶賛発売中!
田中樹・柚香光・鈴木拡樹・いのうえひでのり

みんなが読んだオススメ記事

人気ランキング

デイリー
マンスリー
総合
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

RELATED

いま見ている記事と関連したオススメ記事です

PAGE TOP

エンタプレスVOL2
タブロイド版 絶賛発売中!

★表紙&インタビュー 田中樹
★「紅鬼物語」鼎談/柚香光・鈴木拡樹・いのうえひでのり
特大写真で楽しめます!
ご購入は