総合エンタメ・マガジン[エンタプレス]

「皆さんが当たり前の日常のように過ごしていて、逆に劇団の強さを感じる」

――今回は劇団☆新感線45周年のお祭り的な公演です。あらためて本作に参加される想いをお聞かせください。

もともと僕はいちファンとして劇団の皆さんがそろうところを客席で観たい、わがままを言うならその中に入りたいという気持ちがあったので、参加できることになりまず稽古場が楽しみでした。今まで映像では見ていたけど、(橋本)さとしさんや羽野晶紀さんたちが一緒に芝居しているのを、生で観ることはなかったので。こんなに皆さんがそろう機会って、この先あるのかな、というぐらいの貴重な公演ですよね。そこに参加できるのがうれしいですし、この作品にふさわしい心持ちで、自分の役目をまっとうしたいです。

――実際の稽古場はどんな雰囲気ですか?

新感線の45年という月日や、みんながそろっていることに僕は「すげえな!」と思うのに、当のご本人たちは何も思っていないというか、思っているかもしれないけど、そんなところを微塵も出さない。僕も劇団をやっているので、“劇団の感じ”というのは知っていますが、ごく当たり前の日常のように過ごしているところに、逆に劇団の強さを感じます。

――ずっとおもしろいものを追い続けている方たちだと思うのですが、早乙女さんから見た劇団☆新感線は?

いや、本当にすごい。そのチャレンジが45年続いていることもすごいし、すべてが奇跡のような……。なんだろう、みんなお芝居が好きで、いのうえさんが作るもの、かずきさんが書くもの、そういった新感線が作るものに対しての揺るぎない信頼があるんですよね。それを当たり前のようにやり通す強さ。理想はあっても、なかなかこんなに続けられるものではないし、本当にすごいなと思います。

――今回の舞台は歌舞伎の『忠臣蔵』を上演するため芝居作りに情熱を傾ける、江戸時代の演劇人の物語。早乙女さんは江戸三座のひとつ、橘川(きっかわ)座の女形、夜三郎(よさぶろう)を演じられます。

すごくまっすぐで向上心のある役者です。潔いというか、ひねくれていない、さっぱりした人。女形については僕と同じように、自分ができることとしてやっていて、シンプルに舞台や芸ごとに向き合う人だなと思います。

――以前に拝見したインタビューで、「もともと女形は嫌いで、反発心から殺陣をきわめようと思った」ということをおっしゃられていたのが驚きでした。

そう、女形はずっと嫌いでしたね。12、3歳のころは、単純に“カッコいい自分”になりたい、という思いがありました。それで中高生の反抗期の矛先が女形に向いて。そのころちょうど新感線に出させてもらい、そこからしっかり殺陣を練習し始めたという感じです。

――今は女形という芸がご自身の中に根付いている感じですか?

はい。昔は女形は歌舞伎の伝統であって、その方たちと同じことをやってもただの真似になり、絶対かなわないという感覚がありました。真似をしたくない、という気持ちもあって、それだったら何か、自分にしかできないものをやろうと。それで、芝居をしようとしない、女性を演じようとしない、男でも女でもない、ある種妖怪のような女形を探していたときもありました。「女形」という言葉以外に、何かいい言葉がないかな、と思ったりも。

今は若いときにはできなかった大人の女性、それこそ演歌の世界に通じるような、女性の情念や信念など、ぐっと腹の底にあるものを表現したいなと思います。それは女形に限らずで、年齢を重ねたからこそ挑戦できる、今までやったことがないものにそのときそのときに、チャレンジしていきたいです。

――現在、早乙女さんは劇団朱雀の二代目座長を務め、ドラマなどでも活躍し、芸歴30周年を迎えられました。今後、どんな未来を描いていますか?

年齢を重ねると、今のうちにしかできないことが増えてきているなと思います。僕はお芝居だけというより、女形もそうですけど、踊りや殺陣など身体を使う、身体で表現することのほうが多いので、きっと(年齢的な)限界もあると思うんです。その限界に向かうなかで、どんな自分でいるべきか。そして、限界の先にまた違う方法を見つける、ということも考えていきたいです。

2025年劇団☆新感線45周年興行・秋冬公演
チャンピオンまつり いのうえ歌舞伎
『爆烈忠臣蔵~桜吹雪THUNDERSTRUCK』

松本公演/2025年9月19日(金)~9月23日(火・祝) まつもと市民芸術館
大阪公演/2025年10月9日(木)~10月23日(木) フェスティバルホール
東京公演/2025年11月9日(日)~12月26日(金) 新橋演舞場

作:中島かずき
演出:いのうえひでのり
出演:古田新太 橋本じゅん 高田聖子
粟根まこと 羽野晶紀 橋本さとし /
小池栄子 / 早乙女太一 / 向井 理

右近健一 河野まさと 逆木圭一郎
村木よし子 インディ高橋
山本カナコ 礒野慎吾 吉田メタル
中谷さとみ 保坂エマ
村木 仁 川原正嗣 武田浩二 ほか

公式サイト:https://www.vi-shinkansen.co.jp/bakuretsu45/

 

 

 

1

2

「エンタプレスVOL2」タブロイド版絶賛発売中!
田中樹・柚香光・鈴木拡樹・いのうえひでのり

みんなが読んだオススメ記事

人気ランキング

デイリー
マンスリー
総合
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

RELATED

いま見ている記事と関連したオススメ記事です

PAGE TOP

エンタプレスVOL2
タブロイド版 絶賛発売中!

★表紙&インタビュー 田中樹
★「紅鬼物語」鼎談/柚香光・鈴木拡樹・いのうえひでのり
特大写真で楽しめます!
ご購入は